案件ごとの諸々管理にfreeterが便利だったので、とりあえず有料版にした。
相変わらずの筆不精なわけですが、如何お過ごしでしょうか。スーパーWEBディレクターこと僕です。こんに
手書き文字の見出しも、Glyphs Miniでフォントにすれば追加制作がしやすくなる。
以前の記事で、手書きの文字をデザインに入れるための方法を書いたわけですが、やってまいりました。これで
WEB屋的にハマったロードバイクまわりのガジェットやサービス
物凄い勢いの納品ラッシュに追われていた私こと90zbearです。こんにちわ。 と、まあブログを更新し
自転車で移動するようになって変わったMacまわりのあれこれ
2015-10-07 Mac
最近、都内での移動は雨さえ降らなければロードバイクで移動をしています。 主に運動不足の解消と、体力作
Apple Watch Sportを購入しました!
2015-05-22 Mac
一時期プライベートな名刺にまで「ダイエットは明日から」と書いていた僕です。こんにちは。 そんな僕です
肩こりが酷いから買ったはずのMacBookAirが最早VPNサーバとなっている件について
2015-05-13 Mac
友人のマッサージ師や指圧屋さん、以前通った整骨院などでも、「これは時間をかけて毎週通います宣言をして
1万円以下の小型ドローンHubsan X4 HDは入門用に丁度いい。
2015-05-06 カメラ
本当に時代の進歩というものは恐ろしくて、ラジコンヘリなんて子供の頃は憧れの対象でしかありませんでした
Nikonのデジタル一眼レフ「D3100」を、新宿西口のショールームで修理しました。
2014-12-13 カメラ
今年の夏、Nikonのデジタル一眼レフ、D3100が「何らかの異常を検出しました。復旧にはシャッター
勢いでとりあえずデジタル一眼レフを買ってしまったデザイナーがバンドのライブ写真を撮影するポイント3つ
2013-04-13 カメラ
デジタル一眼レフで写真を撮ってみたくて、カメラを買ったものの、お散歩カメラとしてしか使っていない人。